top of page

ホットワイン(スイス・ベルン)

皆様こんにちは。

弊社の事務所がある東京も寒い日が続くようになってきました。


寒い日が続くようになると、体が温まる飲み物を飲みたくなりませんか?

弊社のハーブティーは、ノンカフェインのため体にも優しいです。

ぜひ選択肢の1つとして選んでいただければと思います。


今日は弊社の製品の中で少し特別な製品「ホットワイン」をご紹介します。


スイスをはじめ欧州では寒い季節になると多くの人が飲むのが

この「ホットワイン」です。

スイスのドイツ語地域では、グリューワインという呼ばれ方をしているそうです。


シナモンなど様々なスパイス・赤ワイン・砂糖などを混ぜ合わせたものを温めた飲み物で、

体がとても温まります。


寒い季節になるとこのホットワインを提供する屋台が各地に出店されるようになります。

この記事では「スイスの首都・ベルン」での一枚をご紹介します。





私が訪れた際には、広場に素敵な屋台というよりはバー&レストランが出来ていました。

私の時はマグカップ+ホットワイン1杯を購入し、2杯目からはそのマグカップに

入れてもらうという流れでした。

帰る時にそのマグカップを返却すれば一部返金がありました。

もちろん、マグカップは記念に持ち帰る事もできるとの事でした。


皆さんホットワインの入ったマグカップを片手に会話を楽しんでいました。

(今は難しいかもしれませんが、早くこの写真のような光景に戻るといいですね)


知人いわく、各お店によって味が少しづつ異なるそうです。


弊社では秋冬限定で「ホットワインの素」を販売を開始しました。

弊社が取り扱うスイスのメーカーが配合を考えたオリジナルの素です。

この素を使えば気軽に現地の味そのままのホットワインを楽しんでいただく事が出来ます。

ぜひこの機会にお試し下さい。


商品のご購入は以下のリンクからですと、そのまま商品ページを開く事ができます。


それでは皆様、お体を大切にお過ごしください。

留言


最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page